
まーみん
2019.5月より地域おこし協力隊で活動中。食べること、子ども達や自然と戯れることがすきー!将来の夢は遠山郷を子ども達の笑い声でいっぱいにする事♪

T山
南信濃生まれの T山です。遠山郷の自然が恋しくなって、故郷へ戻ってきました。 GO-HOMEでは、遠山暮らしのT山的きゅんっポイントを、ゆるっとお届けしますね〜(*´︶`)ノ

ミト
2017年12月に遠山郷へ移住。地域おこし協力隊として活動中。主なミッションは遠山郷初となるゲストハウス「太陽堂」を作り、遠山郷ファンを増やしていくこと。大満喫している遠山郷での暮らしや、ゲストハウスプロジェクトについて発信していきます。

はっしー
飯田市出身のゆとり世代。大学進学を機に石川県へ移住。大学では建築やまちづくりを学び、卒業後は軽井沢で働くことに。高校時代、クラスメイトに誘われて遠山郷へ。それがきっかけで遠山郷に惚れ込む。通い続けてもうすぐ10年、もはや第二の故郷。近々、本格的に登山と釣りを始める予定。

ノリコピン
平成生まれ♂。生まれも育ちも遠山郷。大学時代を東京で過ごし就職を期にUターン。現在は市街地の会社へ毎日山道1時間通勤中。 好きなことは読書。苦手なものはリコピン、すなわちトマト。最近の悩みは遠山生活がアクティブ過ぎて本が読めないことと、友人からのリコピン摂取の強制。
2019.12.8
Uターン三年の僕が感じる田舎のアレコレ~霜月祭りのある暮らし~
2019.12.6
「○○"らしい"」 うわさの遠山郷 ~最近コンパスハウスで持ち寄りパーティーが行われている"らしい"~
2019.12.6

gnt
人・命・自然との繋がりを実感できる暮らしを目指し、猟師になるため遠山郷に移住。新米猟師で、介護士で、山を走ることと料理が好き。

ペフ
遠山郷在住。移り住んで10年以上。飯田下伊那のコミュニティエフエム、飯田エフエム放送(iステーション)のリスナーで、iステーションで時々、私「ペフ」の遠山郷のメッセージが読まれることがあります。ラジオに送らないことをここで発信していきます。

Fくん
平成元年生まれ、飯田市上村在住。出身は遠山郷から1時間程の南アルプス・中央アルプスに囲まれた長野県飯島町。遠山歴は2015年から。山登りが好きで、最近はキノコや山菜取りに興味あり。

よっちゃん
遠山に越してきて4年目。元地域おこし協力隊。南信濃和田に在住。音楽をする、絵を描く、体のことについて考える・・・そのあたりが好きです。ソプラノサックス、ヴァイオリンなど演奏。最近はキーボードにも手を着けています。

はるチャ
ほぼ毎日、遠山に来ています。好きな食べ物はジンギス、藤姫まんじゅう、赤石銘茶、二度芋の田楽、ハナビラタケ。あとは秘密♡