2020.12.29 ノリコピン
COM(M)PASS HOUSE PROJECT
僕たちが心から楽しむことができる暮らし方を自分たちの手でつくっていきながら、
「体験」を通して空気感やワクワクを共有し、「暮らし」という魅力を最大限感じてもらう。
そんな暮らし体験型の拠点を信州最南端の秘境「遠山郷」でつくっています!
「体験」を通して空気感やワクワクを共有し、「暮らし」という魅力を最大限感じてもらう。
そんな暮らし体験型の拠点を信州最南端の秘境「遠山郷」でつくっています!
2020.9.16 ノリコピン
日常をたのしむ~秋の夜長に、星と鈴虫、そして鹿~
2020.9.13 ノリコピン
日常をたのしむ~日々、カリー~
2020.8.19 ノリコピン
日常をたのしむ~そうめんを流してみた~
2020.8.19 ノリコピン
最近のコンパスハウスなどなど
2020.3.14 ペフ
ステッカーを作ってもらいました
2019.12.31 ノリコピン
Uターン三年の僕が感じる田舎のアレコレ~こんぱす生活1年半~
2019.12.8 ノリコピン
Uターン三年の僕が感じる田舎のアレコレ~霜月祭りのある暮らし~
2019.12.6 ノリコピン
「○○”らしい”」 うわさの遠山郷 ~最近コンパ...
2019.12.6 ノリコピン
Uターン三年の僕が感じる田舎のアレコレ~阿部知事とランチ~
2019.9.26 ノリコピン
高校生と大学生に学んだ3つのこと~地元民が地元の良さに気付かない問題~
2019.9.26 ノリコピン
高校生と大学生に学んだ3つのこと~ワクワクは伝染する~
2019.9.7 ノリコピン
Uターン三年の僕が感じる田舎のアレコレ~ちょい飲みバル~
2019.8.11 ノリコピン
Uターン三年の僕が感じる田舎のアレコレ~夏の夜~
2019.7.23 ノリコピン
Uターン三年目の僕が感じる田舎のアレコレ-夏の朝編-
2019.7.23 ノリコピン
Uターン三年目の僕が感じる田舎のアレコレ-いまさら自己紹介編-
2019.3.18 gnt
かりぐらし日誌「美味しいやつvol.1〜猪肉の叉焼〜」
2019.2.20 gnt
かりぐらし日誌「猪の解体(と猟期閉幕)」
2019.1.14 gnt