
自称百恵さん似の女将さん(歳は一緒)
地産地消のお店が遠山郷には多くありますが、その中の一つで下栗の里にある食事処「いっ福」。

食事処いっ福
下栗の里のくねくね道の途中にあります。

いっ福から見た南アルプス
天気が良いと南アルプスを見ながらお食事出来ます。待ち時間にはご主人の地元の解説が付きます。

天ぷらにする前の食材(5月19日撮影)
ほぼお店の近くで採取出来る山菜(タラの芽、ヨモギ、藤の花等)や野菜(葱坊主、お芋等)を天ぷらにします。

揚がった天ぷら(5月19日撮影)
天ぷらは抹茶塩をつけていただきます。左端の葉っぱは私が持ち込んだイワタバコで、私が持って行った直後でないとイワタバコは食べることが出来ませんのであしからず。m(_ _)m
定食(5月19日撮影)
今の季節はタケノコご飯に山菜が入る煮物等七つの小皿とタケノコ入りの味噌汁が定食でいただけます。天ぷらとのセットメニューで千円!定食700円、天ぷらのみ400円なのでバラでたのむより安くなります。

いっ福定食(5/2撮影)
30分待ちと言われて帰るお客様が居るようですが、私は30分待っても食べる定食です。季節毎に採取出来る食材が変わりますので定食の内容も季節毎に変わります。

左端は女将さんの横顔
あと、女将さんのトークは無料サービスで、止まることないマシンガントーク状態です。
飯田ケーブルテレビのホームページにあるライブカメラのページで下栗の里を見て、お店ののぼり旗があったらいっ福さんは営業しています。