
釜を洗う為に外した後
深夜二時半過ぎに終了した後、一夜明けて九時半から大祭の後片付けが始まりました。

洗って干している釜
湯切りのお湯を沸かした釜もきれいに洗い来年に備えます。

ほぼ後片付け終了したお社
大祭の為に取り付けた幟旗や案内板等は取り外して質素なお社になりました。

外した扉を戻した入り口
今年は入り口の扉を外していましたので、元に戻しました。
小一時間で後片付けはほぼ終了しました。
平成30年熊野神社大祭シリーズは記事に載せなかった細かいことが多々ありましたがこれにて完結です。